top of page

終了:季節のフィトテラピー12月~屠蘇延命散~

  • 執筆者の写真: 和美 相見
    和美 相見
  • 2024年11月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月20日

開催日:2024年12月14日(土)・16日(月)


お屠蘇は、邪気を払い生気を蘇生させるという意味があり、年末または年始のお正月に飲まれる薬草酒。

平安時代から続く無病長寿を願う日本の伝統行事です。


日本酒やみりんに漬け込む屠蘇散に使われる伝統的な生薬の紹介、そして手に入る生薬とハーブやスパイスを配合して、来年の健康を祈ってオリジナル屠蘇散にチャレンジしてみましょう!


ree
ree

開催日:2024年12月14日(土) 残2席

16日(月) 🈵満席

※平日希望あれば検討いたします。お問い合わせください。


時間:各日とも11:00~13:30


ご受講料:6,650円

※初めての方は季節のフィトテラピー基礎テキストが必要になります。

季節のフィトテラピー講座 詳細→


場所:栗東自宅教室


持ち物:筆記具


お問い合わせ&お申し込み


お問い合わせフォーム



090-7495-7884


あいみかずみ



コメント


footer_logo.png

AEAJ - 公益社団法人 日本アロマ環境協会

アロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室

©2024 Natty Lapin Aroma & Hearb School. All Rights Reserved.

bottom of page